3年生の実習で再実習、補習を経験した方いますか?
- 2016/10/01 18:59
- 4,161アクセス
- 11コメント
3年生の看護実習で再実習、補修を経験した方はいます?今年の精神看護実習で補修となりました。以前の精神実習で姿勢態度の面で評価に2がつき補修となりました。補修内容は今行っている実習と次に行く実習でプロセスレコードを記載し指導を受け、自己の傾向を理解すること、そして最後には精神看護実習において自分の姿勢態度についてのレポートを書き教務会議で審査をかけるという形です。
いい訳ですが、精神的にも不安定の時期でしたが、言われたことを忘れていたことが多かった自分に落ち度があるしそこを直さなけれならい事もわかっています。
今まで、こういう経験がなく、3年生になって補修ではありますが、正直ショックと悔しさが大きく来年の国試や本当に看護師としてこんなんでやっていけるか不安があります。
3年生で、再実習や補修を経験した方はいますか?気持ち的にどう乗り切りましたか?教えて欲しいです。😿

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル